No Challenge,No Success

健康運動指導士として、カラーセラピストとして、言いたい放題言わせていただきます。

人生

人生を豊かに生きる30の言葉

以下引用 【 人生を豊かに生きる30の言葉 】 (1)バッターは3割打てば「優秀」と呼ばれる 人生も3割うまくいけば十分 (2)できないことがあるのは素晴らしい できる人を尊敬できるから (3)つらいときにつらそうな顔をしてはいけない (4)得する…

出発

2015年4月1日より、これまで以上に「市民の健康づくり」に寄与するため、フリーランスとして活動することにしました。 今後の私の活動は、健康づくり支援に関するあらゆるニーズに対応します。 例えば、 特定保健指導、健康セミナー、研修等の企画・運営 健…

これからの運動指導者に必要な条件

運動指導に携わる者の在り方として、非常に良いフレーズに出会ったので、備忘録(自戒?)として記しておきます。自分の哲学、信条とガチッと一致する非常に心に響いたフレーズです。 「これからの運動指導者に必要な条件」 1:常に新しい知識を求める向上心 …

学び

今日は松山で開催される日本健康運動指導士会愛媛県支部の研修会に出席します。 3月には同会主催の合同学術大会が京都で開催され、それにも出席します。 自らを高め、それを誰かのために役立てる。 この揺るぎない価値観を基に、今日も学んできます。

元旦

新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年の目標は、尊敬する師のお言葉を借りて「脱私即的」です。 意味は「私心を捨てて本来の目的に就く」ということです。 私心のために生きている、働いているうちは大成することは…

香港から学ぶこと

明日、12月14日は衆議院議員総選挙の投票日です。 自らが選んだ候補者に、一票を投じましょう。 香港のデモがつい先日(11日)収束しました。 彼らをデモに駆り立てた目的は普通選挙を求めるためです。 「普通選挙」 日本では当たり前のことでも、香港…

セミナー

先週末の休みを利用して大阪へ学びの旅をしてきました。 学びのテーマは「人の能力を最大限に引き出すスキルを身につける」です。 わかる人にはこれだけでピンとくると思いますが、一言で言うと「コーチング」です。 人の可能性は無限大。だからこそその人ら…

愛媛県知事選挙

「神様は常に見ています。 そう、今この瞬間も。 つまり、全てはお見通しとゆうこと。 嘘を言ったり、人に阿ってお世辞を言ったりしても無駄です。 そして神様はそれに基づき、正しい裁きをされます。 それも遊びごころたっぷりに。 それが思いがけないきっ…

視点を変える

面白い記事を見つけましたのでここで紹介したいと思います。 世の論者、曰く「戦前の日本には教育勅語という危険な思想が蔓延していた。」と。 どうやら教育勅語で明治天皇が臣民にお命じになったことは危険思想らしい。 そこで、「逆・教育勅語」というのを…

失敗は悪いこと?

「過ちを改めざるこれを過ちという」 失敗すれば元に戻すなり、新たな方法に変えるなりすればいいんです。 失敗=悪ではなく、失敗しないように何もしないことこそ悪であり、いつまでもその失敗を認めないし改めないことが悪なんです。 さぁ、これからもどん…

能わざるに非ず、為さざるなり

「能わざるに非ず、為さざるなり」(あたわざるにあらず、なさざるなり) ”できないのではなく、しようとしないのである” 志をたてろ。 他人のものさしではなく自分のものさしで生きろ。 「ホン」トの自分の「キ」モチでいけ。 それが「ホンキ」で生きるとゆ…

弱点

日本のエリートたち(あえてこう呼ぼう。誰のことかは想像してね)の弱点は 一度決めたことを変えられないこと。 「過ちを改めざるこれを過ちという」 間違っていると思ったら取り消せばいいのに。 だがしかし、エリートたちはそのリスクをとれない臆病者ば…

マツヤマお城下リレーマラソン2014

10月4日の話しですが、今回が初開催となるマツヤマお城下リレーマラソン(1周1.5kmのコースを28周して合計42.195kmで競うレース)に、尊敬する素敵な先輩方と真面目に参加してきました。 今回我々は2チーム各10人でそれぞれのタスキを真面目につなぎます。 …

語彙力

「自分自身の話をするとき、凄く考えながら話すよね。」 こんなことをある人から言われました。 ん? あーそうか! 実のところそう見えてしまうのは、 自分の(けっこう複雑な)想いを正確に表現できるだけの語彙力がないので(=単語を知らないので)、言葉…

想像力

頭の中で想像することは大切だが、実際に生身で体験することはもっと大切だ、というのが持論です。 自分は頭で理解した上で最終的に身体で理解するタイプ。 全てにおいて、結果にとらわれことなくとにかくやってみないと本当の意味での理解ができた事はあり…

場所

”The more I learn the more I realize I don't know.The more realize I don't know the more I want to learn.” Albert Einstein 「学べば学ぶほど、何も知らないということが分かるようになる。何も知らないと分かるようになるほど、もっと学びたくなる。…

人材・人財・人在・人罪

「ジンザイ」には4種類あると、その昔尊敬する方かた教えてもらいました。 人材=言われた通りにこなす人 人財=自ら考え何事もすすんで取り組む人 人在=ただいるだけの人 人罪=邪魔をしたり同じミスや失敗を繰り返す人 ふむふむ、なるほど。 しかし、ど…

90%

90%の人は90歳を超えて人生を振り返ったとき、 「もっと冒険しておけばよかった」 と思うそうです。 なるほど、そうか。 「できることをやる」 聞こえはいいけど、それって「冒険」とはいわないな。 みんなから無理だと散々言われてもやりたいことをや…

後悔なく生きよう

成功する人は努力する。 成功しない人は努力しない。 努力する人には志がある。 努力しない人には志がない。 志のある人は「人間は必ず死ぬ」ということを知っている。 志のない人は「人間が必ず死ぬ」ということを本当の意味で知らない。 「死」を考える事…

M-base

松山市にオープンした「M-base」さんへ行ってきました いつもお世話になっているマルブンさんの新店舗になります 外観はこんな感じ 内装その1 内装その2 丸ごとトマトとリコッタチーズのサラダ 農家さんの野菜サラダ 塩漬ホエー豚のアマトリチャーナ SPOソ…

思考停止

論文でもなければましてや教科書でもないただの広告、宣伝、あるいは商品の謳い文句に対して何の疑問も抱かずにそのまま鵜呑みにして信じ込んでしまう事はとても危険な事だと思うもっともらしいことを書いていたとしても「なぜそうなるのか」もう一つ深く掘…

自主性

他人に言われてやらされる 自らの意思でやる やってるときの「見た目」は同じでも 結果は全く違うもの 大事なのは 行為そのものではない 常に「考えて」行動しるべし 自主的にやると2時間でここまで変わります 俺スゲー! (正確には先生が凄い)

自分の面倒

自分がいい気分になれなければ誰かをいい気分にさせることはできませんポジティブなエネルギーがなければエネルギー源にはなれません組織のリーダーシップは個人のリーダーシップから始まります自分自身を最高の状態に保つためにしっかりと身体をきたえまし…

前提

人間とは 素晴らしい存在だ あなたも 素晴らしい存在だ とゆう大前提で全てをスタートしよう そうすればコミュニケーションはもっと円滑になる

脱洗脳

いつも不思議に思うこのフレーズ 「安らかに眠って下さい 過ちは 繰返しませんから」 過ち? 一体誰の何をさして「過ち」だと言ってるのか? 仮にその過ちが一般市民を無差別に殺した、明らかにROE(交戦規定)に反するアメリカの原爆投下のことなら ぜひそ…

ある校長先生の話

元上等飛行兵曹で帰郷後は教員の道を歩み、昭和61年3月に定年退職をしたある校長先生が最後の卒業式で述べた式辞です。(戦争の話です) ”昭和19年になると、日本は負け続けていました。その頃日本軍は、飛行機や魚雷に人間が乗ったままで、爆弾と一緒…

戦後レジューム

集団的自衛権行使反対を主張する人は 一緒に歩いている友達が暴漢に襲われても その友達を見捨てて自分は逃げると言っている人 自分さえ良ければいいと思ってる人 本当にそれでいいの? そんな人を友達と呼べる? よく考えようぜ ちなみに 国連加盟国193…

感謝

「不平不満があるのは感謝が足りないから」 尊敬する方からそう学びましたが 最初は「???」でした そんな状況からスタートしましたが あんなことしたり こんなことしたり そんな過程を経て 近頃ようやく理解し実践できるようになりました 「感謝」 これが…

滑稽

その1 運動しに来ているのに、少しでも入り口に近い駐車場を探して場内をウロウロしている自称運動好き その2 運動しに来ているのに、レイアウト変更でマシンとマシンとの間が離れると、「移動距離が長くなった」とご立腹の自称元気な人 その3 決定権はあ…

無題

It's not how to do. It's how you want. It's not what to do. It's what you want. Don't think you are. Know you are.